くらしサポートセンターいちのせき

事業の概要

  • 自立相談支援事業(一関市、平泉町)
    • 相談支援員が相談を受け、本人と一緒に具体的なプランを作成し、寄りそいながら課題解決に向けた支援を行います。
  • 家計改善支援事業(一関市)
    • 借金や家計管理などの課題について、本人と家計再生のための計画を立てていく等の支援を行います。
  • 居住支援事業(一関市)
    • 住居のない、もしくは住居を失うおそれのある方に対し、自立した日常生活を継続できるよう支援を行います。

相談支援の流れ

自立相談Q&A

誰でも相談できますか?
原則として、一関市・平泉町在住の生活保護を受給していない方で経済的にお困りの方なら、どなたでも相談できます。
窓口でお金を貸してくれるのですか?
この相談窓口での貸付や給付はありません。就職活動や債務整理などを専任の相談員と一緒に行っていきます。
お休みの日はどこに連絡すればよいですか?
年末年始やゴールデンウィークの間、市役所及びくらしサポートセンターいちのせきはお休みとなります。食べる物に困るなど緊急の際には、市役所守衛室(電話:0191-21-2111(代表))までご連絡ください。いただいた連絡先へ折り返しご連絡いたします。
就職を斡旋してくれますか?
窓口で仕事は斡旋していません。ハローワーク等の就労支援機関と連携し、専任の相談員と一緒に仕事を見つけていきます。

お問い合わせ先

  • 実施機関
    • くらしサポートセンターいちのせき
  • 所在地
    • 一関市城内1-36
    •  一関市社会福祉協議会 総合福祉センター内
    • TEL 0191-23-6020
  • 相談受付時間
    • 8:30~17:00(月~金)
    • ※土・日・祝日・年末年始を除く